ビューティー | 山本 鮎里 | ヘアメイク シュシュ

話題のアイケア専用美顔器ヤーマン メディリフトアイについて徹底解説!!!

# YAMAN # ヴェーダリフトアイ

こんにちは


ヘアメイクシュシュの山本鮎里です!


 


コロナ過の中でマスクをすることが多く、目元が気になることも多いですよね。


更に在宅勤務やおうち時間でスマホやパソコンを見る時間も増えたはず!!!


 


思った以上に疲れが溜まってる目に対してアプローチする最新美顔器のYA-MAN【メディリフトアイ】をご紹介します!

★第一印象にもなる目元の大事さ!

目が疲れた印象になったり、実際に目が疲れていたりする人も多く目力がないなど目の美しさも失われがちです。


さらに年齢とともに目元周りのシワ、たるみ、開き具合など様々なお悩みもでてきます。


 


その中でも「目袋」とも呼ばれるたるみは、メイクではカバーできない目の下のふくらみを生み、影クマの原因ともなるため、お顔全体の印象が老けて見えると、大人女性たちを悩ませています。


 


そもそも目袋とは、目の周りの眼球を支えている筋肉(眼輪筋)が衰えて眼球が下がってくることで、眼球を包んでいる眼窩脂肪が、目の下に押し出されてあふれ出している状態。


 


目元から年齢がわかるということも多いです。


 


目の印象やケアって大事ですよね。マスクをしていることも多く、第一印象にもなります!

★メデイリフトアイって、、、

メディリフトアイは、1日10分 EMSで目の周りにある 目ヂカラ筋にアプローチすることで力強く美しい目元へと導くアイケア専用美顔器です!


 


ハンズフリーで重さも大きさも手軽で人気です♪

★2つの筋肉にアプローチ

強くて美しい目もとにするカギは、目の周りの"目ヂカラ筋"を鍛えること。


ここで言う目ヂカラ筋とは「眼輪筋」と「側頭筋」のこと。


 


目のまわりをコルセットのように支える「眼輪筋」と頭部とつないで引き上げる「側頭筋」にアプローチ!


 


このふたつの筋肉による効果で目元の印象は大きく変わります!

★2つのモード!

★リフトモード


トーニング系のEMSを採用。


美容機器の装着により、お肌を物理的に持ち上げ、筋肉運動で、眼輪筋と側頭筋を鍛えます。


 


★ ストレッチモード


リリース系のEMSを採用。


「ギュー」という筋肉運動で、眼輪筋と側頭筋を心地よく刺激します。


 


アイヒーター


40℃のヒーターによって目の下に心地よい温感を。目もと印象の明るさにアプローチします。

★まとめ

目もとに装着したあとは10分待つだけ!


家事やストレッチのながら美容で目元のケアをしっかりして いつまでも若々しい目元になりましょう♪

限定クーポンでWEB予約できます

記事を書いたスタッフ

スタイリスト
山本 鮎里
やまもと あゆり

24H空席確認・WEB予約する

column
最新コラム

  • ヘアカラー
  • スタイル
  • ヘアケア
  • アレンジ
  • アイリスト
  • ネイル
  • ビューティー
  • スキンケア
  • アイテム
  • その他