ヘアケア | 春木 淳也 | クローバー 学園前店
「乾かすのが面倒!?」ドライヤーで乾かした方がいい理由【3選】
こんにちは!
スタイリストの春木淳也(はるきじゅんや)です!
.
.
.
皆さん、こんな時期だからこそ
お家で過ごす時間って大事にしたいですよね!
.
これからの季節、暑くておっくうになってしまいがちな
ドライヤーについて
なぜ乾かした方がいいのかをお伝えさせていただきます!
.
.
.
今回は
ドライヤーで乾かした方がいい理由【3選】
です!!
.
お家で出来るケアで最も簡単で最も大切な
『ドライヤー』
です!
ダメージを受けやすくなる
髪は濡れている状態が一番繊細な状態です
.
.
↑の画像の右側が髪が濡れた時の状態です
.
乾かしてあげることで左側のようにきれいな状態になってくれます!
.
ただ乾かさずに自然乾燥することで
キューティクルが開いたままになってしまうので
髪がダメージしやすくなります。。。
.
特に寝るときに枕との摩擦で
キューティクルが剥がれ落ちて
ダメージにつながってしまいます。
頭皮の臭いが出てしまう
.
実は頭皮はかなりデリケートな部分です
.
お顔と皮一枚でつながっているので
お肌と同じように気遣ってあげる必要があります。
.
その第一歩がしっかりと頭皮から乾かしてあげることです
.
頭皮は濡れた状態で放置すると
雑菌が繁殖してしまいます
.
その雑菌が頭皮から嫌な臭いを発生させてしまいます
カラーの持ちが悪くなる
[1.]でもお伝えしたように
自然乾燥はキューティクルが開いたままになります
.
その為、髪の内部物質とともに
カラーの染料も抜けて行ってしまいます
.
より効果的なドライヤーの仕方
限定クーポンでWEB予約できます
新規
似合わせカット

カット技術は勿論、丁寧なカウンセリングでガッカリさせない!周りから褒められるデザインを造ります※サロンディレクター+¥550 /アートディレクター+¥1,100/メンズ+¥1,100/小走佳之カット+2200
(通常¥3,850) ¥3,300
- 施術目安
- 40分
- 提示条件
- 予約時
- 利用条件
- 他クーポンとの併用不可
- 有効期限
- 期限無し
記事を書いたスタッフ
- クリエイティブデザイナー
- 春木 淳也
はるき じゅんや