髪質改善が話題なこの頃、
どんなトリートメントが良いのか
悩んでいる方に
よく耳にする
サブリミックトリートメントとは
どんな髪質改善トリートメント
かご紹介いたします。
髪質改善サブリミックトリートメントとは?
髪質改善サブリミックトリートメントは
毛髪のダメージはキューティクルや毛髪内部の損傷だけでなく
1本1本の形状にまで影響していることを発見!
ダメージによる毛髪形状の乱れに着目し
乱れのないなめらかな形状にまで補正するという
ダメージケアの新概念となるテクノロジーを開発し、
サロンケアに実現させた髪質改善トリートメントです。
髪質改善サブリミックトリートメントの特徴とは?
【髪を形状を内側から整える先進テクノロジー採用】
表面を覆うだけのトリートメントと異なり、
資生堂独自の毛髪形状テクノロジーで
ダメージによる形状の乱れを
内側からしっかり補正してくれる効果があります。
表面がなめらかに整うだけでなく、
髪の芯から強い髪へ導き、
ハリコシのある髪質を実現し、
髪質改善をしてくれます。

【「素髪」の状態へリセットし効果効能を高める】
サブリミックの最初の工程に、
表面ピーリングと深層デトックスをしていきます。
髪表面に付着した汚れなどを除去し、
さらには日々のシャワーで髪に蓄積する
ごわつきのもとカルシウムイオンを排出。
内側まで素髪の状態にすることで、
次のプロセスのプレケア(準備)をします。

【仕上がりの状態が長時間持続】
シールド成分と熱のシナジーで、
サロンで仕上げた直後の艶のあるなめらかさかがキープします。

髪質改善サブリミックトリートメントはどんな髪質に適しているのか?
髪質改善サブリミックトリートメントに適している髪質は
*寝ぐせがつきやすい、湿気で広がりやすい方
*まとまり、艶感をキープしたい方
*ブリーチ、ハイトーンカラーを繰り返してる方
*年齢共に増えるエイジング毛の表面のふわふわした毛が多い方
*パサパサして乾燥が気になる方
*髪質が徐々に変わってきたと感じる方
*コテ、アイロンを頻繁に使ってダメージが気になる方
*どんなトリートメントをしても納得いかなかった方
におすすめです♫
髪質改善サブリミックトリートメントはどれくらいの頻度でするべきか?
髪質改善サブリミックトリートメントの持続は
ご自宅でのホームケアの内容によっても左右致しますが
1ヶ月に1回のペース×3回
をまずはしていきます。
その後、髪質や髪の状況をみて
髪質改善の頻度を決めていくことを
オススメ致します♪
髪質改善サブリミックトリートメントのお家でのアフターケアーのオススメは?
素晴らしい髪質改善サブリミックトリートメントでも、
ホームケアが髪質に合っていないと
トリートメント効果は早くなくなってしまいます。
シャンプー、トリートメント、アウトバス
この3点は担当美容師さんと相談して
髪質に合わせてチョイスする事をオススメいたします!
髪質改善サブリミックトリートメントをしているお客様から
評判の良いホームケアアイテムは
【ケアネスシャンプー&トリートメント】
シャンプー200ml ¥2200(税込)
500ml ¥3300(税込)

トリートメント200g ¥2200(税込)
400g ¥4180(税込)

3日一回の使用でOKですが、
毎日お使いいただけるアウトバスミストです。
見えないシールドで髪の毛を包み込み、
髪の毛の乾きも早くしてくれる効果もあります。
ホームケアも一緒に見直し、
髪質改善をして美髪を目指していきましょう♪
限定クーポンでWEB予約できます
記事を書いたスタッフ
- トップスタイリスト
- 高見 真理
たかみ まり