お顔の印象の8割を決めると言われている眉毛。
なのにメイクが難しかったり、なかなか上手くいかないですよね(泣)
でも逆を言うと、眉毛のメイクをマスターすると、お顔の印象も変えることができて、メイクのお悩みも解消することができるんです!
今回は、皆さんが意外としがちな3大NG眉メイクをご紹介します!
この3つに気をつけてメイクをすれば
誰でもキレイな眉メイクをマスターできます!!
濃すぎ眉 〈自分の髪色よりも濃すぎるメイク〉
NGポイント☟
☑︎自分の髪の毛の色よりも濃い
☑︎全体的にのっぺりした印象になる
☑︎濃すぎるとキツく見られる
くっきりしすぎ眉〈眉頭をくっきり描きすぎて不自然なメイク〉
NGポイント☟
☑︎眉頭をくっきり描いている
☑︎"いかにも書きました"という不自然な眉になる
☑︎輪郭をしっかり描くと重々しい印象になる
☑︎険しく気難しい雰囲気に見えてしまう
太すぎ眉〈目の幅よりも太すぎるメイク〉
NGポイント☟
☑︎目の幅よりも太くなっている
☑︎太すぎると眉が強調されて垢抜けない
正しい眉メイクの方法・手順
まずは今回使うメイク道具をご紹介します!
⋙Ziba ブロウトリオ(ライト)
⋙Ziba マルチタスクブラシ
⋙スリービューティー眉マスカラ
✍︎意識すること
☑︎パウダーを2色使う
☑︎髪の毛や瞳の色よりもワントーン明るい色を選ぶ
☑︎眉尻から色をのせていく
☑︎眉頭はぼかす
☑︎メイクする時は鏡を離してメイクする
①②③でご説明したNGメイクにならないように注意⚠︎
✍︎手順
1.パウダー2色を混ぜて取り、手の甲などで1度パウダーの濃さを調節する
2.眉山から眉尻に向かってパウダーをのせる
3.そのままパウダーは足さずに、眉頭の方までパウダーを伸ばしていく
4.1度鏡で濃さを確認
5.色の濃さを微調整する(薄いところにパウダーを足す)
6.眉頭をスクリューブラシなどでぼかす
7.眉マスカラをはじめは毛流れと逆につけて、最後は毛流れに沿って毛を梳かすようにつける
※もともと毛が生えていないところ、足したいところはアイブロウペンシルを使うのがオススメ❤︎
それ以下はパウダーにするとふわっと柔らかい印象に!
NG眉メイク脱出!
これで誰でも眉美人に!!
ぜひ明日から実践してみてください♡
限定クーポンでWEB予約できます
全員
似合わせアイブロウデザイニング

(通常¥4,400) ¥3,960
- 施術目安
- 30分
- 提示条件
- ご予約時
- 利用条件
- ご新規様
- 有効期限
- 無し
記事を書いたスタッフ
- アイリスト
- 横山 真祐子
よこやま まゆこ