みなさんこんにちわ☺️
アシスタントの矢壁です♡
みなさん、リモートワークが多くなりスマホやパソコンを見ている時間が増えていると思います!
そこで、普段のケアの一つに頭皮ケアを入れてみませんか??
今日は普段中々知ることのできない頭皮についてご紹介します!!
頭皮のしくみ
頭皮は意外にも面白い仕組みをしていて、頭皮の健康状態は頭皮にある「帽状腱膜」という膜によって左右されています。
帽状腱膜は頭の1番てっぺんの部分に存在しています。そこには筋肉など何もなく、ちょうどハチ回りのところに左右三点ずつ筋肉がついています!その筋肉がストレスや疲れ・緊張などを感じるとキュッと収縮してしまい棒状腱膜を下に引っ張ってしまいます。
それによって頭皮全体が圧迫され、頭皮の血行やリンパの流れが悪くなり頭皮に栄養が行き届かなくなります!
頭皮がこる原因
まず、頭皮がこっていると言う状態は頭皮を触っただけではまったく動いてくれず、硬くなっていることをいいます!こっていない方は、頭皮に弾力がありしっかりと動いてくれるんです!
では、なぜこるのでしょうか?
その原因としてあげられるのが…
★頭皮の血行不良
★ストレス・疲労
が1番多くあげられます!
頭皮がこることによって出てくる影響
では、頭皮で血行不良がおき栄養が行き渡らなくなるとどうなるでしょうか?
頭皮がこるとどんな影響が出てくるかと言うと…
★頭皮の乾燥
★髪の毛のハリコシ低下
★髪の毛が細くなり抜けやすくなる
★ボリュームがなくなる
★お顔のたるみ
などが出てきます!
そうなんです!!
実は頭皮がこるだけで、髪の毛だけでなくお顔にまで影響が出てしまうんです!
頭皮が1ミリ下がることで、目尻3ミリ、ほっぺた5ミリ下がっていくほど頭皮の影響力はすごいです!!
頭皮ケアの方法
このような影響が出てこないように簡単な頭皮ケアの方法をご紹介します!
一つ目は頭皮マッサージです!マッサージすることが何よりも1番効果的な方法です!マッサージする場所は、ちょうどこめかみ当たりのところを親指で押して、軽く回し上に引き上げるようにするだけでほんとにスッキリします☺️
二つ目は頭皮の保湿です!こっているとほとんどの方が乾燥しています。なので、頭皮ようの化粧水などをつけて乾燥しないようにしっかり保湿することが大切です!
化粧水がこちら!!
このどちらかをするだけでも、頭皮を少しでも健康な状態に近づけることができます!!
ぜひやってみてください♪
まとめ
ぜひ、今からに頭皮ケアをプラスで初めてみませんか??
頭皮のケアをしっかりする事で、いつまでも若々しく美しい頭皮や髪の毛を保つことができます!!そして、見た目年齢も若返らせることができます♡
でも、なかなか自分でするのが難しいと言うそこのあなた!!!
ハピネスには効果抜群で大人気のヘッドスパメニューもたくさんあります!!少しでも気になった方はお気軽にスタッフにお声がけください♪
あなたにあったヘッドスパを提案させて頂きます♡
限定クーポンでWEB予約できます
新規
【さっぱりコース★】カット+ヘッドスパ5分(ホームケア付き)

たった5分で緊張した頭皮をほぐすことで血流を改善してくれます!!
そして嬉しいホームケア付き♡これであなたも頭皮美人に♡
(通常¥6,600) ¥4,400
- 施術目安
- 60分
- 提示条件
- 指定なし
- 利用条件
- 併用不可
- 有効期限
- 指定なし
新規
【頭皮のべたつきが気になる方へ】頭皮改善ヘッドスパ

炭酸の効果で頭皮の毛穴に詰まった皮脂を除去!!
そのあと、保湿のクリームで10分間頭皮のマッサージで血行もよくします♪
(通常¥4,400) ¥3,300
- 施術目安
- 30
- 提示条件
- 指定なし
- 利用条件
- ご新規様限定クーポン★
- 有効期限
- 指定なし
新規
【目元疲れすっきり!】ブルーライトでの目の疲れ解消スパ

ツボを深部で捉え、奥から硬くなった頭皮を緩ませます。緊張した頭皮をほぐすことで血流を改善し、まるで重くつながれた鎖から解放されるような感覚になります。
(通常¥5,500) ¥3,300
- 施術目安
- 30
- 提示条件
- 指定なし
- 利用条件
- ご新規様限定のクーポン★
- 有効期限
- 指定なし
記事を書いたスタッフ
- アシスタント
- 矢壁 愛加
やかべ よしか