夏に向けて"明るくしたい"、"ハイライトを入れたい"、、、との声が増えてきました。攻めたハイライトからさり気ないハイライトまでオススメハイライトを紹介します。
ハイライトとは?
全体的に染める色味より2トーン以上ポイントで明るめのカラーを筋状に入れて立体感を出すスタイルです。入れ方や量、明るさなどで印象がかなり変わるのでみていきましょう。
さり気ないハイライト特集
髪を巻いたり光にあたると外国人のような赤みのない柔らかい色がでて立体感がでるのが特徴的!全体的にブリーチはしたくないけど赤みを抑えたい、抜けた時もそんなにメッシュ感がでないので明るくなりすぎたくない方にはハイライトは細かめ×濃淡少なめがオススメです。
メリハリハイライト特集
全体の色味とハイライトの差が5トーン以上の場合くっきりとメリハリがでるのが特徴的。ショートの場合だと襟足はローライト(全体的な色味より2トーン〜ダークトーン)、表面はハイライトを入れるとよりメリハリがでるのでオススメです。
まとめ
メリハリのあるハイライトを入れてる方はこれからの時期紫外線と汗でかなりダメージが進行するのが予測されます。
ハイライトは通常のカラーに+2000円(+tax)〜
当店ではサブリミックトリートメント7000円(+tax)で髪の毛の内部と外部のケアがオススメです。
ツヤツヤを保ちつつカラーリングを楽しみましょう!
限定クーポンでWEB予約できます
全員
ハイライトカラー

通常のカラーにハイライトを入れ動きのあるヘアカラースタイルに!
※枚数によりご料金は変わります。
ポイントで¥2,200~
(通常¥) ¥2,200~
- 施術目安
- 60分
- 提示条件
- 予約時
- 利用条件
- 他クーポンとの併用不可
- 有効期限
- なし
記事を書いたスタッフ
- サロンディレクター
- 農添 杏
のうぞえ あんず