初めてのインナーカラーカタログ集【京都四条河原町の美容室ハピネス】
皆さんこんにちは!!
HAPPINESS河原町店の美容師 YouTuber【世紀】です。
今回のコラムは、
夏にやってみたいオシャレカラーである
<インナーカラー>のお話です!!!!
やってみると結構ハマる方も多いんですよ♪
<プロフィールはこちらから>
HAPPINESS OFFICIAL HOME PAGE >>>http://hairmake-happiness.com/staff/504/
【世紀】Official Instagram
『トレンドヘアカラーを掲載』>>>https://www.instagram.com/seiki_happiness_kawaramachi/
▶︎YouTube SEIKI CHANNEL
『チャンネル登録お願いします』 >>>https://www.youtube.com/channel/UCK6kZCti1mJghgtuRLP6zAw?view_as=subscriber
インナーカラーについて
インナーカラーにも色々あると思いますが、
一般的に、
耳の上や襟足に明るいカラーや鮮やかなカラーをデザインします!!
髪の毛を耳にかけたり、髪の毛を束ねたりする時に
ちょっと表情を変えたりもするんですよ!
ちょっと雰囲気を変えるデザイン① ¥3,000
このデザインは、この夏のオススメのインナーカラーです!!
耳の上にちょこっとだけ入れる【アクセサリーカラー】
全体の雰囲気は落ちついた印象なので、
めっちゃオシャレですよ〜!!
ちょっと雰囲気を変えるデザイン② ¥4,000
こちらのデザインは、全体的に柔らかい
【ミルクティーカラー】です。
このデザインの場合は、耳の上と襟足にインナーカラーが入ってます。
内巻きにしていると隠れますし、
外はねにするとしっかり出てくれます♪
ちょっと雰囲気を変えるデザイン③¥5,000
これくらいの明度差になるとしっかりブリーチですね!!
シルバー系やグレー系にしてみたい方にオススメです。
人気のネイビーカラーとの相性もバッチリです!!!!
ピンク系で雰囲気を変えるデザイン④¥3,000
オシャレ女子に人気のピンク系、パープル系カラー!!
めっちゃ可愛いですよ!!
こういうカラーはヘアアレンジとの相性も最高です!!
BeforeとAfter
Beforeの状態は写真のように、
根元が黒くて、毛先は金髪です。
アルミホイルを3〜4枚入れます。
この状態から、金髪の所に
ターゲットカラー(全体の雰囲気にしたい色)をのせます。
安定の【グレージュ】ですね!!
すると、内側は透明感マックスのペールグレーになります。
表面は落ち着いたグレージュですね。
インナーカラーとハイライトカラーのMIXデザイン
デザインを表面にも出したい方は、
ハイライトとコンビネーションで入れていけばオッケーです。
一気に夏らしく、雰囲気変わりますね♪
まとめ
今回は、
インナーカラーについてご紹介させていただきました。
雰囲気は暗めのカラーでも、
内側や、ちょっとだけ部分的に明るくしてみると
アレンジも楽しめますし、耳にかけるとまた違った見え方をします。
ブリーチを使う場合もありますが、ダメージは最小限に抑える事ができます。
ですので、、、
是非、一度チャレンジしてみてくださいね!!
わたくし【世紀】にお任せください!!
限定クーポンでWEB予約できます
全員
初めてのインナーカラー

インナーカラーを初めてやってみたい方に
オススメのメニューです。
(通常¥) ¥3,000
- 施術目安
- 60分
- 提示条件
- 予約時または御来店時にお伝えください
- 利用条件
- こちらのコラムを見てくださった方限定
- 有効期限
- 2020年8月末
記事を書いたスタッフ
- トップスタイリスト
- 世紀
せいき