こんにちは!
ハピネス王寺店の田中翔です!
美容室の施術で当たり前のようになってきている「ヘアカラー」ですが、ヘアカラーする上で絶対についてまわるのが「褪色」
一番お客様から聞くお悩みが『何色に染めても色が落ちたら、オレンジになるんです。』
ここ最近は、赤みのないアッシュ系カラーがずっと流行っているので、よりこのお悩みが増えていると思います。
なぜ、私達日本人の髪の毛はヘアカラーが退色するとオレンジになってしまうのでしょうか?
よくお客様から聞くお悩み
ご来店されたお客さまのカウンセリング時によく聞くヘアカラーへのお悩みランキング
第1位 オレンジ色になるのが嫌!!
第2位 黄色くなるのが嫌!!
第3位 色が落ちやすいのが嫌!
なぜオレンジに抜けるのか?
● 日本人の本来の髪色
日本人の髪色は ” 黒 ” ですよね
しかし、厳密にいうと 黒に見えるぐらい暗い ″ 赤茶色 ″ です
この赤茶色は、明るくなるにつれて
赤茶 ⇒ オレンジ ⇒ 黄色 ⇒ 白
と、変化していきます!
このオレンジが出てきています!
おすすめカラー【グレージュ】
「グレージュ」は、文字の通りグレー×ベージュのヘアカラーです。
その人気の秘密は、自然な透明感が出せること!
グレーをベースに寒色のアッシュを入れることで、髪の赤み、オレンジみを抑え、トーンを抑えながらも透明感のある仕上がりに♡
さらに赤み、オレンジみを抑えることで、まるで地毛がそうだったかのように、柔らかい質感に見せることもできます!
色落ちもベージュっぽくぬけるのでオススメです♡
【ブリーチあり】でより透明感UPグレージュ
ブリーチをすると、明るいより透明感のあるグレージュカラーになります。
個性的な髪色を楽しみたい人は、ブリーチありのグレージュがおすすめ!
また毛先のみをブリーチしてグラデーションカラーにすると、また違った雰囲気になります。
【ブリーチあり】Wカラー
¥14000
【ブリーチなし】でもOK!艶感のあるグレージュに
グレージュは、ブリーチなしでもキレイな透明感が出るのが特徴!
かなり暗めの髪色でも透明感のある発色を楽しめます。
色が出やすいのは、暗めのトーンの中でも4〜7レべルの髪色。
より、地毛のような柔らかい質感を出す事ができます!
オレンジみが強く、1度では色が入りきらない事もあるので、ブリーチをしないダブルカラーがオススメです♡
グロストレンドカラー【ブリーチを使わないダブルカラー】
¥14000
限定クーポンでWEB予約できます
新規
【田中翔指名限定】ブリーチを使わないダブルカラー

ブリーチは使わずダメージを抑える特殊なカラー剤で2回染め。1回では出にくい色味も2度重ねることで赤みを抑えて理想の透明感ある色味へと近づけます♪※施術時間2時間半
(通常¥15400) ¥11000
- 施術目安
- 120分
- 提示条件
- この記事を見たとお伝えください!
- 利用条件
- 有効期限
記事を書いたスタッフ
- 店長
- 田中 翔
たなか しょう