こんにちは!
ロキエ河原町店アイリストの中川美咲です^ ^
今日は目と眉の距離について解説していきたいと思います★
「目と眉の距離を近づけると美人になる」と言われる方もいらっしゃいますが、その人それぞれ【こうなりたい】というイメージが違ったり、【どうすれば垢抜けるのか】が違うので、これは当てはまる方と当てはまらない方といます。
では、どんな人が目と眉の距離を近づけると垢抜けるのでしょうか?
目と眉の距離を近づけて垢抜ける方
✴︎明るい髪色より暗い髪色の方がしっくりくる
✴︎目力をUPさせたい
✴︎小顔に見せたい
✴︎彫りが深い外国人風メイクが好き
✴︎どちらかというと太眉派
✴︎おでこが狭いのがコンプレックス
これらに当てはまる方は目と眉の距離を近づけると垢抜け美人になります♡
芸能人で例えると、
菜々緒さん、黒木メイサさん、土屋太鳳さん、ローラさんなどが当てはまります。
これとは反対に目と眉の距離を遠ざけると垢抜ける方とはどんな特徴があるのでしょうか?
目と眉の距離を遠ざけて垢抜ける方
✴︎暗い髪色より明るい髪色の方がしっくりくる
✴︎女性らしい色っぽさがほしい
✴︎抜け感のあるモテ顔になりたい
✴︎どちらかというと細眉派
✴︎パーツバランスが下心(おでこが広く全体的にパーツが下にある)
これらに当てはまる方は目と眉の距離を遠ざけると垢抜けモテ顔になれます♡
芸能人で例えると、
石原さとみさん、田中みな実さん、永野芽郁さん、清野菜名さんなどが当てはまります。
極端に近づけたり遠ざけると不自然に
目と眉の距離を近づける、遠ざけるということをお伝えしていますが、どちらも極端にすると変な印象を与えてしまいます。
目と眉の距離を近づけようと眉毛の骨の下に書いてしまうと、表情を変えた時に眉毛が動かず不自然になってしまいます。
また、目と眉の距離を遠ざけ過ぎると、少し間抜けな印象になってしまいます。
何事もバランスが大事なので、似合うバランスを見つけさせていただきます♡
今ドキのモテ顔とは?
- 少し前までは『外国人風』が流行っていて目と眉の距離を近づけると流行り顔やモテ顔と言われていましたが、今は『抜け感』のある柔らかい印象が好まれる傾向にあるようです。
眉メイクをする際もペンシルでしっかり描くより、パウダーでふわっと描くのがおすすめです。
少し眉毛の色が濃いなあという方は眉マスカラをすると良いですが、付けすぎると質感が重くなってしまうので注意しましょう。
眉毛のイメチェンはロキエへ
眉毛をどうしていいか分からない方や自己処理が面倒だなあという方はぜひ私にお任せください^ ^
口コミも多数いただいてます♡⬇︎
私は比較的抜け感のあるデザインや間引きという毛量を少なく見せる技術が得意です♡
眉毛でお困りの方は是非一度お任せください^ ^
『このコラムを見た』とお伝えいただきますと、眉ティントを施術の最後に無料でさせていただきます♪
限定クーポンでWEB予約できます
全員
似合わせアイブロウデザイニングWAX脱毛1回

骨格やパーツバランスより分析して似合う眉毛の形をご提案します。施術前は約2〜3週間程自己処理を控えていただくことをお勧めします。
(通常¥4,400) ¥3,960
- 施術目安
- 30分
- 提示条件
- ご来店時
- 利用条件
- ご新規様限定
- 有効期限
- 2020年9月末まで
記事を書いたスタッフ
- ディレクター/トップアイリスト
- 中川 美咲
なかがわ みさき