今回はトレンドの
前髪インナーカラーのご紹介をします★
・見たこと聞いたことあるけど、勇気でない。
・今のカラーに飽きた。
・ヘアスタイルもマンネリ化してきてイメージ変えたい。
・おしゃれになりたい方
意外と奇抜なカラーに抵抗がある方
でもポイントですれば試しやすいですよ★
そんな方たちに是非見て頂きたいです(*´-`)
前髪インナーカラーのメリット
前髪インナーカラーや
顔まわりのインナーカラーの事を
別名 【フェイスフレーミング】といいます★
顔まわりの生え際に縁取りをする様にヘアカラーをすることからこのような
ネーミングになっています。
私も実際にしてみました(*´꒳`*)
前髪インナーカラーすると
こんなメリットがあります★
・イメチェンになる!
・色んな色を楽しめる幅が増える!
・ダメージ部分が少ない!
・根元が伸びてきても楽しめる!
・おしゃれ!
などなど
前にインナーカラーをするから抵抗ある方も多いですが、
ポイントなので、やってみると馴染みやすいけど、イメチェン、気分転換になっていいですよ★
前髪インナーカラーのデメリット
・全体の色は明るくするのはオススメしません、、
明るくても可愛いのですが、前髪インナーカラーの色と馴染みすぎる為、全体の色は暗めがオススメです(^^)
・ブリーチを使用しているので、色抜けが早い。
・ブリーチをしている部分のみダメージは多少します。
インナーカラー初心者向けアクセサリーカラー★
今回ご紹介した
インナーカラーははっきり前髪や
みえる所にブリーチをするので、
お仕事で派手にはできない、、、や
勇気がいるな、、、って方には
アクセサリーカラーと言って
もみあげあたりに少しだけインナーカラーを
する方法もおすすめです★
インナーカラー後の必須アイテム★
インナーカラーは
ブリーチをしている分早く色が抜けてしまい、
楽しめるのは短期間ですが、
おうちでできる
カラーシャンプーなら
色を長持ちさせてくれるので、
長く楽しめます!!!
一本持っておくのがおすすめ!
どれを使うのがいいかわからない方は
美容師にご相談ください(^^)
限定クーポンでWEB予約できます
新規
インナーカラー

インナーカラー(指定範囲でご料金は変わります)
(通常¥5,000~) ¥3,000~
- 施術目安
- 60分
- 提示条件
- 予約時
- 利用条件
- 他クーポンとの併用不可
- 有効期限
- なし
記事を書いたスタッフ
- トップスタイリスト
- 中東 真子
なかひがし まこ