アシスタント
関西美容専門学校卒(大阪)
佐藤 有紗

入社前は、同期たちの技術に着いていけるのか不安がありましたが、講師たちが一人ひとりのペースに合わせて丁寧に教えてくれた為、今では不安が無くなりました!
学生時代に頑張った事
自分のやりたい事を何でも挑戦することです!
私はカット、カラーだけでなくヘアメイクやネイル、アイラッシュなどたくさんのことに興味があったので挑戦できるものは全部してきました。
1年生の校内コンテストで初めて挑戦したヘアメイクで3位という評価を頂き、そこで自分が持つ世界観や発想力に自信がつき、より上を目指し2年生の最後に優勝したことが学生で1番思い出に残っています。
その他にも全国理容美容学生技術大会に出場したり、関西コレクションのブースでネイルをしたり、外部のモデル撮影のヘアメイクや御堂筋コレクションのヘアショーのオーディションに合格したりなど学生でしか経験出来ないことをとにかくたくさん経験しました!
辛いことも多くありましたが先生や友達、家族に支えて貰いながら頑張ることができた2年間でした。
どのような理由でハピネスを志望しましたか?
私はトータルビューティーで美容師を目指せるというところに1番に魅力を感じました!
学生時代にヘアメイクが大好きだったので美容師をしながらヘアメイクができるサロンを探しており、ヘアメイクだけでなく様々なことに挑戦できると校内の就職説明会で説明を受けたことがHappinessに興味を持ったきっかけです!
サロン見学に参加させて頂いた際に優しく迎え入れて下さった先輩方の雰囲気がとても良かったことも、内気な性格の私にとってHappinessの志望理由の1つでした。
“自分のやりたいことを全力で叶えられるサロンはここだ!!”という直感が働き、サロン見学の帰りに直ぐに面接のエントリーをしたことを覚えています!
選考はどのような流れでしたか?
InstagramのDMで面接のエントリーをし、履歴書等を提出、そして面接をして頂きました。
面接は自分の好きなこと、学生の時頑張ったことを全て伝えきれる自信が無かったのでスタイルブックを作り、今までの頑張った作品を見て頂きました。
凄く緊張して上手く話せていなかったと思いますが、笑顔とテンション感とHappinessに入社したい!という強い気持ちは面接官の方々にお伝え出来たと思います。
どんな美容師になりたいですか?
髪の毛だけでなく、お客様のメイクや内面美などにも寄り添い、一緒にお悩みを解決してそのお客様の美容の全てに関われるようなオールラウンダーな美容師さんになりたいです!
そして自分のしたヘアメイクでステージに立つモデルさんを見ることや自分がステージ立ちヘアショーをすることなど、自分の感性をステージ上で表現することが大好きなのでそのような機会があればたくさん挑戦していきたいです!
ヘアスタイルやメイク、ファッションのトレンドも発信していけるようなオシャレな美容師さんになることも私の目標です!!
現在就活している1年生に対するアドバイス
自分が持っている夢を諦めず誇りを持って頂きたいです!
悩んだり上手くいかないこともあるかもしれませんがそれを乗り越えた先には素敵な未来が待っているので自分に自信をもってポジティブに就活に取り組んでください!
何かの目標に向かって努力するということは将来に必ず繋がると思います!
就活や学校生活を頑張っている自分をもっと褒めてあげてほしいです!
自分の気持ちは自分にしか分からないので他人と比べるのではなく自分と向き合ってこれからも頑張って頂きたいです!
私も美容師1年目でまだまだ不安もたくさんありますがお客様の美容に携わるという素敵な職業に誇りをもって一緒に頑張りましょう!!









